インプラント|鹿児島市で歯医者をお探しなら曽山歯科・けいこ矯正歯科へ
インプラント
IMPLANT
インプラント
IMPLANT
TEL
099-222-8441
鹿児島市東千石町15-13 曽山歯科ビル 3・4F
診療時間:月~土:9:00~18:00(※祝日診療あり)
休診日:日曜日
TOP
トップ
FIRST
初めての方へ
ABOUT
当院について
STAFF
スタッフ紹介
MEDICAL
診療案内
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
ホワイトニング
インプラント
口腔外科
K-Room
K-Roomについて
併設サロンK‐Roomとは
K‐Roomのメニュー
スタッフ紹介
インディバ
Q&A
よくある質問
ARTICLE
お知らせ・ブログ
TOP
インプラント
当院のインプラントの特徴
FEATURE
当院のインプラントの特徴
当院は鹿児島でも早期(S55年)からインプラント治療を導入しております。
経験豊富な医師とスタッフが治療にあたります。
インプラントとは
ABOUT
インプラントとは
ABOUT
インプラントで噛める喜びをもう一度
インプラントで噛める
喜びをもう一度
インプラントとは、事故や病気など何らかの理由により歯が抜けてしまった際に行われる歯科治療の方法の1つで、人工の歯を取り付けることでまるで天然歯のような自然な歯が取り戻せます。
人工歯ですので、しっくりこないのではないかと思われる方もいるでしょう。
しかし、インプラントは手術によって歯茎の中にある骨と結合させてしまうため、食べ物を噛んだ時に違和感がなく、自然な状態でも自分の歯の一部としてしっかりと馴染んでくれます。
専門技術を習得した経験豊富な
医師とスタッフが対応
専門技術を習得した
経験豊富な医師とスタッフが対応
口腔内は大切な神経や器官が集まる部位で、歯科治療でも細菌感染を起こさせないために、用いる治療器具などに細心の注意を払わなければなりません。
当院では感染を防止するための対策方法として、こうした器具類は全て完全滅菌してから使用しており、患者さんが安心してインプラント治療を受けていただけるような環境を整えておりますので、ご安心ください。
インプラントの治療をご検討中の方は、お気軽にご相談下さい。
施術の流れ
FLOW
施術の流れ
FLOW
カウンセリング
カウンセリング
患者様のご希望やお悩みをお伺いします。その上で、インプラント治療についてやメリット・デメリットなどについて、詳しくご説明いたします。
1
検査
検査
レントゲン撮影やCT撮影などの検査を行い、インプラント治療が可能かどうか診断します。
2
治療計画の説明
治療計画の説明
検査結果に基づき治療計画を立てて、わかりやすくご説明いたします。
3
むし歯や歯周病の治療
むし歯や歯周病の治療
むし歯や歯周病の治療が必要な場合は、先に行います。
4
インプラント手術
インプラント手術
1回目の手術をします。顎の骨の中に人工の根となるネジを埋め込み、定着するのを待ちます。
5
アバットメントの装着
アバットメントの装着
ネジが定着したことを確認後、土台となる部分を装着します。
6
人工歯の装着
人工歯の装着
最後に人工の被せ物を装着して治療は終了です。
7
定期メンテナンス
定期メンテナンス
インプラントを長く使っていくためには、メンテナンスが必要不可欠です。日々のセルフケアはもちろん、歯科医院での定期的なメンテナンスも欠かせません。
8
インプラントのリスク
インプラントのリスク
避けるべき人
インプラントは、施術後のケアが非常に大切です。清掃状態が悪いと炎症を起こし、インプラントが抜けてしまいます。(インプラント周囲炎)また、全身疾患をお持ちの方や骨の状態などによっては手術が難しいこともあります。
費用について
PRICE
費用について
PRICE
インプラント埋入手術
¥250,000~
インプラント上部(補綴)
¥70,000~